top of page

2025.10.9

​・申し込み開始

.

リーフレット

D-project北海道セミナー20th Anniversary

テーマ「授業カイゼン2025〜ICTで変わる授業と学び」

    教育におけるAI活用の今と未来

「GIGAスクール環境は整ったけど、どうやって活用したら…」

「ツールはたくさんあるけど、実際にどう使えば効果的なの?」

 そんなお悩みを抱える先生方、ぜひD-project北海道セミナーにご参加ください!

 

セミナー概要

◯次期学習指導要領改定に向けた最新動向と授業カイゼンのポイント

◯校長が意欲的にAIを活用する学校の様子とは

◯Canvaを使った授業実践発表

◯Canvaを使ったデザインや授業での活用についてワークショップ形式で体験

◯デジタル表現研究会D-projectが目指すもの

 

 初心者でも安心して参加できる内容で、ICT活用の第一歩をサポート。すぐに役立つ知識と実践的なノウハウをお届けします!

 「ICTって難しそう…」と感じている先生こそ、この機会に一歩踏み出してみませんか?

 一緒に、授業を楽しく、子どもたちの学びを深める方法を見つけましょう!

日時:2025年12月27日(土)9時30分〜16時30分

参加方法:対面式

会場:札幌産業振興センター セミナールーム1

   札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1

参加費:無料

​募集対象:教職員、教育委員会、教員志望の学生、支援員、元教員

募集定員:80名

後援決定:札幌市教育委員会、北海道教育委員会
企業展示:
スズキ教育ソフト株式会社

     Link Aid 合同会社

     他数社

申し込み締切:2025年12月24日(水)
問い合わせ:dprohokkaido@gmail.com

プログラム(予定)

  9:00 受付

  9:30 開会

  9:45 出展企業プレゼン

10:15 基調講演

11:00 実践発表

12:00 休憩

13:15 ワークショップ

14:15 企業展示 

14:45 ワークショップ

15:45 エンディングトーク

16:15 20周年記念セレモニー

16:25 閉会

*都合によりプログラムを変更する場合があります。
*セミナー終了後、別会場で情報交流会(有料)を予定しております。

講師

 中川一史(放送大学教授)

 佐藤幸江(放送大学客員教授)

   手嶋 香  (岩見沢市立小学校教諭)

 尾形朝良(札幌市立小学校教諭)

 難波 駿 (札幌市立小学校教諭)

 加藤一義(厚沢部町教育委員会)

bottom of page